こんにちは(*^^*)
本格的な夏が、刻々とやってきます。
今週もまだ雨等は続くようです。
先日おこった九州の災害、被害にあわれた方。。。
気を付けようにも、備えようにも、災害はまさかの猛威で襲ってきます
これ以上の二次がおこらないように切に願います
7月7日の七夕にそんな願いを込めました
ラポルト俊徳道でも、入居者様ひとりひとりに、短冊に願いを書いてもらったようで
施設の玄関に飾っておられました
入居者様皆さんが、平穏な毎日を送られますように。
投稿者:入居相談員 岡村
おはようございます。
ケアマネの佐藤です。
かなり久し振りの更新となりました…
三月末から四月初めはバタバタとしてしまい、気がつけば桜も葉桜に…^^;
さて、今日はラ・ポルト・コトブキに往診に来て下さっている、【デンタルクリニック TTC歯科】のご紹介をさせていただきます。
自分の口からお食事を食べることは、元気で長生きするための一つですが、高齢になるにつれて歯が弱くなったり、飲み込みが悪くなったりと、スムーズにお食事が進まない事も。
その予防や改善、また現在の状態を維持するためにも、定期的なお口のケアが重要視されています。
ただ、元気な方でもそうですが、定期的に歯医者さんに通うのは大変な事です。
そのため、歯科医・歯科衛生士に往診していただくことで、入居者様に無理なく定期的な口腔ケアを受けて頂く事ができます。
歯科衛生士のお口のクリーニング、歯科医の診察や治療(状態によっては歯科に行って頂く事もありますが)を施設内で週一回、受けて頂けます。
自分の好きな物をおいしく食べる事が出来る!これは本当に大事なことですよね。
そのためにも、しっかりと毎食後の歯磨き・定期的なケアを受けていただけるよう支援させていただきます。
もちろん私も、しっかり歯磨きしますので。(*^^)v
こんにちは。
ケアマネの佐藤です。
今日は月に一度の≪音楽療法♪≫の日でした。
以前のブログでもご紹介していますので、細かい内容は割愛させていただきまして、楽しそうな様子をアップさせていただきます。
今日はラ・ポルト・コトブキの俳優陣が頑張ってくれました。
≪ソーラン節≫で踊ったり、歌ったり…
入居者様もとても楽しまれ、アンコールまで!

なかなか将来が有望なスタッフ揃いです。(笑)
あまりの楽しそうな光景に、あわてて写真を撮りましたが、楽しさが伝わらないのが残念です。(T_T)
今月の音楽療法では、毎年恒例の卒業式も開催され、入居者皆様に一年の功績をたたえ感謝状がおくられました。
ちなみに、来月は入学式だそうです。(笑)
おはようございます。
ケアマネの佐藤です。
ラ・ポルト・コトブキでは入居者様のご希望に応じて、施設内で医師の往診・訪問歯科・訪問鍼灸、リハビリ・加圧トレーニング等を受けて頂く事ができます。
今日は、その中の一つ≪かいてきや鍼灸治療院≫の施術をアップさせていただきます。
高齢になるにつれ、どうしても足腰が弱くなり、筋力も低下してしまいます。
病気の進行から、歩くことも困難になったり、寝たきりになってしまうことも…
そんな状況を改善、また現状より悪化させないためには、硬くなってしまった筋肉の緊張を和らげたり、リハビリを継続的に行うことが有効ですが、毎日通うのは大変なことですよね。
そのため、ラ・ポルト・コトブキでは鍼灸・リハビリを施設内で受けて頂けるように導入しております。
マッサージを気持ちよさそうに受けておられる方、リハビリを頑張っておられる方…
入居者様にご希望をお聞きし、プログラム作成をしてもらっています。
継続は力なり!ですね。(笑)
今後も、施設内で受けられる医療・サービス等を随時アップして行きたいと思っています。